| (1)
 | 
  会長の代理の指名公認会計士法第37条第2項の規定に基づき、会長が、会長の職務を代理する者として廣本委員を指名した。
 | 
 
         
         | (2)
 | 
  議事録等の取扱いについて第154回公認会計士・監査審査会議事録案が議決された。また、第155回公認会計士・監査審査会議事要旨案及びその公表が議決された。
 | 
 
         
         | (3)
 | 公認会計士試験について
 | 
 
         
         | 
 |  
            
             
             | 1. | 小委員会の小委員長等の選任 公認会計士・監査審査会運営規程第6条の規定に基づき、公認会計士試験試験委員選任小委員会、公認会計士試験実施検討小委員会、公認会計士試験試験問題調整小委員会の委員及び小委員長を会長が指名し、承認された。
 |   
             | 2. | 平成23年公認会計士試験の出題範囲の要旨 平成23年公認会計士試験の出題範囲の要旨について公認会計士試験実施検討小委員会小委員長及び事務局より説明があり、審議が行われ、次回以降の審査会において再度説明することとされた。
 |  | 
 
         
         | (4)
 | 
  審査及び検査等について日本公認会計士協会から提出された平成22年2月分の品質管理レビューに関する月次報告等について事務局より報告があった。
 | 
 
         
         | (以上)
 |