公認会計士・監査審査会
送付による開示請求
| 以下の書類①~④をご送付ください。 | 
| 
 <参考>個人情報開示請求を1年分行った場合の収入印紙代金 (1) 受験者管理ファイル(  論文  ・ 短答 Ⅰ ・ Ⅱ 回) 
          (2) 論文式試験採点前答案 (3) 短答式試験マークシート(第 Ⅰ 回) (4) 短答式試験マークシート(第 Ⅱ 回) 1件につき300円です。 
          (1)~(4)全て請求される場合、1200円となります。 
         ※収入印紙代が手数料額より多い場合には、ご連絡をさせていただき、還付事務手続を行うか、正しい収入印紙を貼付し再度開示請求をしていただきます(開示請求書は返戻)。あるいは同意をいただいたうえで、返金は行わずにそのまま受理させていただきます。 (例)300円分必要なところ、200円分を2枚貼付した。 | 
<参考> 個人情報開示請求を1年分行った場合の切手代金(代表例)
①受験者管理ファイル
 ②論文式試験採点前答案
 ③短答式試験マークシート第Ⅰ回
 ④短答式試験マークシート第Ⅱ回
| 
         ①のみ 
        | 
         110円 
        | 
| 
         ③ または ④のみ 
        | 
         140円 
        | 
| 
         ①(短答1回分+論文)+③または④ 
        | 
         140円 
        | 
| 
         ①(短答2回分+論文)+③ + ④ 
        | 
         180円 
        | 
| 
         ②のみ 
        | 
         270円 
        | 
| 
         ②③ または ②④ 
        | 
         270円 
        | 
| 
         ① + ② 
        
          ※①(短答2回分+論文)+ ②(統計学の場合) 
        | 
         270円 
         ※320円 | 
| 
         ①②③ または ①②④ または ①②③④ 
        | 
         320円 
        | 
 Excel)(注:マクロを有効にしてください。)をダウンロードし、確認してください。
Excel)(注:マクロを有効にしてください。)をダウンロードし、確認してください。 
   ※2 必要額より多い額の切手を貼付した場合、送付に必要な額の切手と分離できるときに限り、返送いたします。
※3 簡易書留を希望する場合には、上記に350円を足した金額分の切手を貼付のうえ、返信用封筒に赤字で「簡易書留」と記載してください。


