| 平成12年1月18日 |
|
金 融 監 督 庁 |
内外からの規制緩和要望等に対する検討状況(中間公表)について
| 1 |
.説明
政府は、平成7年度〜9年度の3か年にわたる「規制緩和推進計画」の策定(平成7年3月閣議決定)及び、平成10年度〜12年度の3か年にわたる「規制緩和推進3か年計画」(平成10年3月閣議決定)、平成11年度〜13年度の3か年にわたる「規制緩和推進3か年計画」(改訂)(平成11年3月閣議決定)等に基づき、金融・証券・保険関連を含む各分野の規制緩和を推進している。
|
||||||||||||||||||||||||||||||
| 2 |
.当庁主管の主な規制緩和要望事項及び検討状況(括弧内は意見・要望提出者)
(住宅・土地・公共工事関係) 1項目
(金融・証券・保険関係) 43項目
(2)証券 4項目
(3)保険 17項目
|
| 連絡・問い合わせ先 金融監督庁 TEL 03-3506-6000(代)
|
内外からの規制緩和要望等に対する検討状況
〔中間公表〕
平成12年1月
金融監督庁
| [意見・要望の骨子] | [意見・要望提出者] | |
| 2.住宅・土地・公共工事関係 |
||
| (5)公共工事 |
||
|
|
都銀懇、地銀協、農中 | |
| 7.金融・証券・保険関係 |
||
| (1)金融 |
||
| 経団連、都銀懇、地銀協、第二地銀協 | ||
| 経団連、都銀懇、地銀協、規制改革委 | ||
| 第二地銀協 | ||
| 経団連、都銀懇、地銀協、第二地銀協 | ||
| 地銀協 | ||
| 第二地銀協 | ||
| 地銀協 | ||
| 経団連、都銀懇、地銀協 | ||
| 経団連、都銀懇 | ||
| 地銀協 | ||
| 地銀協 | ||
| 地銀協 | ||
| 都銀懇 | ||
| 第二地銀協 | ||
| 地銀協 | ||
| 地銀協 | ||
| 全信連 | ||
| 全信連 | ||
| 全信協 | ||
| 全信協 | ||
| 全信協 | ||
|
|
全中 | |
| (2)証券 |
||
| 経団連、都銀懇、地銀協、第二地銀協、全信協、全中、農中、規制改革委 | ||
| 経団連、都銀懇、農中 | ||
| 都銀懇、地銀協、第二地銀協 | ||
|
|
経団連 | |
| (3)保険 |
||
| 東京海上、規制改革委 | ||
| 経団連、東京海上、規制改革委 | ||
| 経団連 | ||
| 経団連 | ||
| 経団連、東京海上 | ||
| 経団連 | ||
| 経団連 | ||
| 連合、規制改革委 | ||
| 東京海上 | ||
| 東京海上 | ||
| EU | ||
| 経団連 | ||
| 経団連 | ||
| 経団連 | ||
| 経団連、規制改革委 | ||
| 経団連、東京海上 | ||
| 経団連 |