| 
 
 
 平成12年4月11日 
 「企業会計基準設定主体のあり方に関する懇談会」の開催について 
 | 
| 1. | 経済活動の高度化、複雑化、国際化等を踏まえ、経済の重要なインフラである会計基準の設定について、官民が適切な役割分担の下で人材・資源を結集しその機能を強化していくことが強く求められております。 | |
| 2. | これを踏まえ、今般、大蔵省に産業界、証券界、監査人、学界からの関係者が参集し、民間機関が会計基準設定機能を担うことにつき、満たすべき要件を含めてその具体的可能性等について、幅広い観点から鋭意議論・検討を行うこととし、「企業会計基準設定主体のあり方に関する懇談会」を開催することとします(第1回は4月12日に開催)。 | |
| 3. | 「企業会計基準の設定主体のあり方に関する懇談会」の参加メンバーは別紙のとおりです。 | |
| 
 | ||
|  | ||