| 平成24年3月15日 | 会計教育研修機構において、福田委員が「金融商品取引法及び証券取引等監視委員会の活動状況」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成24年1月16日 | 明治大学専門職大学院において、福田委員が「虚偽記載等の証券不公正取引と証券取引等監視委員会の対応」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年12月13、14日 | 日本不動産鑑定協会において、其田特別調査課長、市場分析審査課 田村市場分析情報官が「不動産現物出資制度を悪用した偽計事件について」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年12月5日 | 全国信用組合中央協会において、証券検査課 五十嵐特別検査官が「平成23年度検査実施方針及び最近の検査指摘事例等について」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年12月2日 | 資本市場研究会において、大森事務局次長が「市場の監視と市場の活力(日本経済と金融システム)」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年11月30日 | 上場会社コンプライアンスフォーラム(福岡)において、其田特別調査課長が「インサイダー取引に対する当局の取組み」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年11月30日 | 不動産証券化協会において、証券検査課 松田証券検査監理官が「証券監視委員会の最近における検査概要について」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年11月25日 | 日税連において、「最近のインサイダー事案の傾向と取組み」について講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年11月25日ほか | 上場会社コンプライアンスフォーラム(名古屋:11月25日開催、札幌:12月7日開催)において、松井事務局次長が「インサイダー取引に対する当局の取組み」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年11月11日 | 弁護士業務改革シンポジウムにおいて、寺田総務課長が「証券監視委の開示検査等に際しての第三者委員会への期待について」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年11月7日 | 東京税理士会において、寺田総務課長、取引調査課 嶋影課長補佐が「最近のインサイダー事案の傾向と当局の取組み」と題して講演を行いました。(  講演資料(寺田総務課長)、  講演資料(嶋影課長補佐)) | 
 
    
    | 平成23年10月31日 | 投資信託協会において、外崎証券検査課長が「証券検査を巡る最近の動向について」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年10月28日 | 全国信用金庫協会において、証券検査課 五十嵐特別検査官が「平成23年度の検査重点検証分野と最近の検査指摘事例等について」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年10月28日 | 経営法友会において、大森事務局次長が「証券市場の監視体制と最近の事案傾向について」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年10月24日 | 大分大学において、外崎証券検査課長が「最近の証券市場と証券取引等監視委員会の活動状況」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年10月21日 | 仰星監査法人において、石田開示検査課長が「不適切な会計処理にかかる最近の事例について」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年10月11日 | 国際銀行協会において、証券検査課 藤田特別検査官が「システムリスク管理態勢のポイント」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年10月7日 | 日本公認不正検査士協会における「企業不正の傾向と対策」と題した鼎談に、寺田総務課長が参加しました。(  資料) | 
 
    
    | 平成23年9月22日 | 日本公認会計士協会において、大森事務局次長が「最近のインサイダー取引の特徴と当局の対応」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年9月16日 | 上場会社コンプライアンスフォーラム(大阪)において、岳野事務局長が「インサイダー取引に対する当局の取組み」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年7月5日ほか | NPO法人 エイプロシス(東京:7月5日開催、大阪:7月22日開催)において、証券検査課 松田証券検査監理官が「悪質な投資勧誘及びインサイダー取引に関する留意点」と題して講演を行いました。(  講演資料(1)、  講演資料(2)) | 
 
    
    | 平成23年7月5日 | 有限責任監査法人トーマツにおいて、天谷開示検査課長が「不適切な会計処理にかかる最近の事例について」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年6月16日 | 日本証券投資顧問業協会において、岳野事務局長が「証券検査の当面の課題」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年5月26日 | 早稲田大学大学院において、寺田総務課長が「証券監視委の市場監視と市場規律強化に向けた活動状況~近時の虚偽記載事例を中心に~」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年5月17日 | 国際銀行協会(IBA)会員向けに、其田証券検査課長が「Recent development of Securities Inspections」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年5月11日ほか | 資本市場研究会(東京:5月16日開催、名古屋:5月25日開催、大阪:5月11日開催)において、其田証券検査課長が「証券検査を巡る最近の動向~23年度証券検査基本方針と最近の指摘事例」と題して講演を行いました。 (  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年4月25日 | 慶応義塾大学において、大森事務局次長が「日本経済と金融システム」と題して講演を行いました。(  講演資料) | 
 
    
    | 平成23年4月22日 | 日本組織内弁護士協会において、大森事務局次長が「弁護士と金融行政」と題して講演を行いました。(  講演資料) |